検査業務プロセスを題材に、院内に存在する多様な業務プロセスを可視化・分析する実践的な手法、ならびに患者・病院にとって最適な業務プロセスを構築するための視点や考え方のヒントを学びます。
開催日 | 2023年2月10日(金)10:00~17:00 |
---|---|
申込期間 | 2022年12月9日(金)~2023年1月27日(金) |
会場 |
|
参加費 | 16,500円(税込) |
定員 | 50施設(1施設4名まで参加可) |
対象 | 病棟・外来における採血検査業務プロセスの構築に関わる方々 |
主催 | 公益財団法人 日本医療機能評価機構 教育研修事業部 教育研修課 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 形式 オンラインセミナー(Zoomミーティング) ※講義と参加施設ごとのグループワーク 講師 水流 聡子 氏 (東京大学 総括プロジェクト機構 「Quality とHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座 特任教授) セミナー内容(案内チラシ参照) ※進行次第等について予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 |
備考 | |
注意事項 | ★インターネットに常時接続可能なパソコンを準備し、Zoomアプリのインストールを行ってください。 ★インターネット回線速度の確認及びパソコンの動作検証を皆さまにて行ってください。 ★参加確定後のキャンセルは、ご遠慮ください。お振込いただいた参加費は、原則として返金できませんので、予めご了承ください。 ★領収書が必要な方は、メールでご連絡下さい。 【必要なご準備】 ✔ インターネットに常時接続可能なパソコンの端末 ✔ 当日使用するパソコンなどへのZoomアプリのインストール ※Zoomの設定方法などは、こちら(PDF)をご覧ください。 ✔PCを設置した状態でグループワーク可能なスペース ✔グループワークに必要な備品(模造紙あるいは大きめの用紙、ポストイット、マジックペン) |
お問い合わせ